単通は中止です
まだコメントの返事をしていないのですが、先に記事を書こうと思います。
すみません
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日、仕事の帰りに担任から電話がありました。
内容は・・・ちょっと衝撃的なものでした。
今日の朝、学校へ来る途中歩きながらお弁当を食べていたことが発覚。
その理由をあつやに聞くと、朝お母さんが忙しくて朝ごはんを食べる時間がなく、あつやにお弁当を買って食べてもいいと言われたから食べた、と言ったらしい。
もちろん、私はそんなこと言ってないし、朝ごはんを食べない朝なんて一度もない。
追及して出た答えが全くの嘘だと気付いた先生もショックを隠し切れず・・・。
でも、話を聞いていくと、今日だけの話ではなかったようで。
少なくても三回。
カレー、焼うどん、スパゲティを食べていたことが判明しました。
私は毎朝あつやを駅まで送って、駅前で降ろします。ロータリーなどがないところなので、後ろからくる車に気を付けながら下ろして、すぐに発進させますが、駅の改札口に向かうあつやを確認しているつもりでした。
でも、あつやは私の車が行ったのを確認した後、その駅前にあるコンビニに寄って食べ物を買い、電車に乗って駅について友達に会い、一緒に歩きながら食べていたようなのです。
余計なことをすると単通はできなくなる話もしていたし、悪いことだとわかっていたと思います。だからこそ、私の目を盗み、先生にも嘘を付いて犯行を繰り返していたのでしょう。
バレルまでするところがあつやらしいところでもありすが・・・。
先生が、これからの単通は難しくなるかも・・とおっしゃってましたが、そりゃそうでしょう。
私もこのまま単通を続けることは望みません。
やっぱり、一人の時間を作ると危険なんだということがよくわかりました。
この辺の冷静な感情は、私も鍛えられたもんだと思います (笑)
やっぱりあつやって「監視」が必要なんだ。(何度ここで言ったかわからないけど)
あつや自身もどうしようもないことなんでしょう。
悪いことだと分かっていてもやってしまう。
だったらそんな環境を作らないようにしてあげないといけない。
それがあつやの為なんだ・・と思う。
帰ってきたあつやとは、もちろん話しました。
「単通はもうできなくなったよ」 ということを話したら、なんのことかわかったらしく、しくしくと泣き続けていました。
お金は・・・どうも私の財布から抜き取ったらしい。でも、これも本当かどうかわからない。
財布とは別に封筒に入れたお金を使っていたらしいけれど、100円玉と50円玉しか入ってなくて、コンビニで買い物したならもっと細かいお金があるはずなのに、そのお釣りをどうしたのか説明できないでいます。
最初は、溝に落ちたと言ってました。
そんなに都合よく落ちません、って言ったら、今度は駅前に募金を集めてた人がいた、って言うし・・・。
嘘を付かず本当のことを話して欲しいのに、嘘ちゃうもん・・って涙を流します。
単通ができるようになってあつやの成長をよろこんでいたし、昨日、小学校時代の障がい児学級での担任の先生に嬉しい成長!と報告したばかりなのに・・・・。
残念です。
明日から一人で電車に乗せません。
友達と待ち合わせしている次の駅まで送って、友達と行く姿を見送ってから仕事に行きます。(先生に相談済その駅から学校までは何もない住宅街なので買い食いはできないです)
またバスに乗れるようになったらバス通園に戻します。それか、学校まで車で送ることになります。
そのことをあつやに話したら、「バスの先生(介助員さん)がな、俺が何もしてないのにな、怒るねん・・・ 」って言い出した。
バスに乗りたくない理由です
「何もしていない子を怒るような介助員さんなら辞めてもらいます。先生に報告して何とかしてもらいます。」 と言ったら何も言わなくなりました。
だんだん知恵が付いてきたというか、口が達者になったというか、自分に都合のいいように言えるようになったというか・・・。これが成長と共に厄介になっていく部分なんだなぁと感じます。
でも、この単通、やっぱり試してよかったと思います。
この出来事も卒業後の進路を考える参考になりますから・・・。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
こんなことがあっても、すごく冷静でいられる自分がいます。
何度も繰り返しあつやに裏切られてきて慣れた・・ということもありますが、私が今障がい者施設での関わりを持ちながら生活しているからかも知れません。
やっぱりいろんな問題を抱えている人が多い世界。
余計なことをやってしまう人、行方不明になってしまう人、途中で倒れてしまう人・・・。
だけど、一人一人を支えて生きていける場所があるんだと感じているから。
問題行動も不得意な部分も受け入れて支えてあげられる場所、どの人にもその人の居場所をきっと見つけられると信じられるから。
だから、できないことを悲観することないと思うのです。
明日は、単通を承認した校長先生も担任と一緒にあつやと話したいとおっしゃっているようです。
学校でもしっかり叱られてきなさい
パソコンがどうにも動かなく(真っ黒)スマホから長~い文章書いたのに…
消えた(--;)
立ち直れないので、また夜に書きます(;_;)/~~~
投稿: みっちい | 2013年1月10日 (木) 午後 01時00分
こんばんは。今度こそ消さないように…(^_^;)
ありゃ~やっちゃいましたか(--;)
体重増加の原因はそれだったのか!?
お弁当食べながら登校とは!そりゃ見つかるよね~
何か、みのりもやりそうだわ(--;)
というか、学校の売店で買ってた事あるし。
その時はね、一度目は友達が買うのを見て自分もどうしても買って見たくなったようで、
でも、次からは食べたい気持ちはもちろんあるんだろうけど、
それより「購買で買う→食べる」って行動がパターンになってしまい、
それをしないといられないような強迫的な感じになってしまったみたい。
結局、バレて強制的にそのパターンは壊されたんだけど…
きっとそのまま見つからなかったら、どんな手段を使ってでも
任務遂行し続けてたと思う(;_;)/~~~
ルールもわかってるんだけどね!!わかってるんだけど出来ないんだなぁ~これが
また、いつかやるんじゃないかと思ってる(--;)
うちも4月から電車通学でしょ、心配(^_^;)
校長先生との話し合いはどうなった!?
再チャレンジはいつかさせてもらえるのかなぁ…
経験もさせてあげたいし、でも心配だし…難しい(*_*)
近々お話しましょ!!
投稿: みっちい | 2013年1月10日 (木) 午後 10時32分
コメントありがとう
笑っちゃったよ


明日からバス通学です
残念だけどその方が安心。。。なんか複雑だけど。
実はこの話には続きがあって。
そのことに結構凹んでます。
久々に殴ってしまいました
一度やってしまうと、それをしなくてはいけないような強迫観念・・・。確かにそうかも。
だって三回やったって書いてるけど。1月7,8,9日のことだもん。泣いてるあつやに、「ばれなかったら明日もやってたでしょ?」って聞いたら「うん」だって言われた。
まぁ、これ、実は三回じゃなかったんだけどね
12月にもから揚げ買ってたらしい。
こっちも油断したことを反省しながら、1月しかしていない!って怒られながら言い切ってたことも嘘だったとわかって、かなりショックを受けました。
明日から一時間早く起きなきゃいけないの。
また朝のペースも変わるわ~
また連絡するよ~~(^_^)/
二回もコメント書いてくれてありがとね
投稿: hiyo | 2013年1月11日 (金) 午前 12時36分
hiyoさん、おはようございます。
あれあれ・・・そういうことがあったんですね。。。
叩きたくなる気持ち、わかります~
うちは、食のことでは、買い食いとか内緒で食べるとかは無いけど、
作業所で利用者さんのシャツを、勝手に着ちゃった件(笑)とか、
朝、ホームから作業所まで、ダイエット目的で突然歩いて行って迷子になった件(汗)とか、
問いただしても、訊かれてる=怒られてる・・になっちゃうのか、
石になっちゃうので~~
作業所の旅行の食事のことやヘルパーさんとのイベント、ホームのお夜食、
これに関してはたぶん食べ過ぎてて、
絶対「食べ過ぎてない」としか言いません。
もうこれに関しては、結局“真実がわからない”ので、
お互いストレスたまるので、訊かないことに決めました。
投稿: みき♪ | 2013年1月14日 (月) 午前 10時53分
コメントありがとうございます。

内容はどうあれ、問いただしても言わないのは同じですね。。。
うちのあつやは嘘でその場をしのごうとしているけれど・・・。
主人に、通学途中で違反なことをして単通禁止になって罰は受けているんだから、本当のことを問いただそうとしてもいうわけない、お前は100点を目指しているんだよ、と言われてしまいました。
無理に問いただしたらどんどん蓋をしてしまうだけだと。
たくさんの嘘を並べられて、つい頭にきちゃっていっぱい殴って玄関に放り出してしまいました。
怒りって、いったん振り上げた拳の落としどころがないと収まらないのですよね。
だから振り上げないようにしていたんですけど・・・。
我慢できずにやってしまうことは、PWSとして仕方がない部分なのかな、と思っているつもりですが、嘘はつかないでほしいとどこかで求めていました。結果的にあつやにうそを付かすことをさせてしまっていたのかも知れません。
そうなんですよね、結局は真実はわからない。。。ことが多いです。
だったら干渉しないことも方法なのかも知れませんね。
それで済めばいいのですが・・・他人を巻き込むと犯罪になりかねない・・・と思うとやっぱり怖いのです。
東京方面は大変なことになっていますね。
明日の朝の路面凍結、気を付けてください。
投稿: hiyo | 2013年1月14日 (月) 午後 10時32分