2月8日 夕食 ’12
上のお兄ちゃん、あつや、私の三人の食事
豆乳と豆腐のグラタン
具は、コンソメで炊いたじゃがいも・人参・シメジ・鶏ささみ。
絹ごし豆腐を泡だて器でぐちゃぐちゃと混ぜて豆乳を入れ、滑らかになるまで(ホワイトソースみたいに)混ぜて、具の上に流してチーズを乗せて焼いてます
実は、ゆうべ夜中に 楽しんご がTVで紹介してたのをやってみた
真剣に見てたわけじゃなかったんでそのまま再現できてるかは不明ですが、豆乳×豆腐でホワイトソースに見立てるっていうアイデアがいいなって思ったんでさっそく挑戦
う~~ん、豆腐の混ぜ方が足らなかったかな?次回はもっと滑らかになるように混ぜようと反省 ブレンダーを使うのもいいかも
味は美味しかった お兄ちゃんもあつやも「美味しい」って食べてくれました
それと、 トマトピラフ
いつもはホットプレートで作るんだけど、グラタンでオーブンを使ってたので鍋を使ってガス火で作りました
電気ばっかり使うとブレーカー落ちるんで・・・
« 後輩からの贈り物 | トップページ | ルールを破ってごめんなさい »
美味しそう
うちも明日作ってみようかなぁ

コンソメで野菜を煮るなんてしてないなぁ~私。
しっかり味をつけるから、豆腐でも美味しくなるのかなぁ
今日、ギャル曽根が
大食いだけあって、カロリー低くても、すごいボリュームだった
だすみたいだから買ってみようかなぁ~
投稿: みっちい | 2012年2月 8日 (水) 午後 10時17分
ぜひぜひ作ってみて~♪
コンソメとチーズでしっかり洋風になって豆腐が気にならないの(*^^*)
ただ、ホントのホワイトソースほど具に絡まないけどね。
だからこそ、なるべく滑らかに混ぜた方がいいのかなぁと思いました(^。^)
余ったスープ、少し具も残して明日の朝スープで頂くつもりですd(^_^o)
小麦粉使わないお好み焼きかー!(◎_◎;)
粉物料理で粉を使わないなんて!それ、いただき♪今度やってみるね~(*^◯^*)
豆腐って低カロリーメニューの強い味方だね~♪
投稿: hiyo | 2012年2月 9日 (木) 午前 12時12分
『楽ごはん』に詳しいレシピが載ってました~
投稿: みっちい | 2012年2月 9日 (木) 午前 08時13分
ほんとだ~♪
てか、私、この番組観てたのねσ(^_^;)
投稿: hiyo | 2012年2月 9日 (木) 午後 08時23分