10月2日夕食
お昼は中学校のお弁当試食会に行ってきました。
お弁当は、350円で注文することができます。他にパンやサンドイッチなども購買で買うことができます。
長男も次男も、学校ではほとんどお弁当を持参するので、学校のお弁当や購買を利用することはほとんどないんですけれどね・・・。
そこで食べたお弁当で胸焼けをしてしまい・・・。なんだか晩ご飯にはうどんを食べたくなりました。
で、以前お昼ご飯に作るつもりで買ったキムチ鍋うどんの材料が残っているのを思い出して、今晩はあつやとキムチ鍋うどんを半分ずつして食べました。
キムチ鍋うどん。
具は玉ねぎ、しめじ、豚肉、青ねぎ、白菜キムチ、卵。
おだしに味噌を少なめに入れて白菜キムチをたっぷり乗せて卵を落としてひと煮立ち。
こういうのが美味しい季節になりましたね~
こんばんわ
初めまして、河合です。
ご主人様にお仕事でお世話になっております。
ブログ拝見いたしました。

愛情たっぷりの食卓に幸せを感じます。
私もキムチ鍋うどん食べたくなりました
やっぱりタマゴが乗ってると、テンション
これからもときどき拝見させていただきたいです。
投稿: 河合さやか | 2008年10月 3日 (金) 午後 09時38分
さやかさん
はじめまして。
こちらこそいつも主人がお世話になっております。
ブログ見に来てくれてありがとうございます。
是非、またのぞきにいらしてください。
やっぱりキムチ鍋には卵必須ですよね。(o^-^o)
主人はキムチを食べないので(おなかこわすみたい)大きな鍋でキムチ鍋ができないのです。
でも私は時々無性に食べたくなるので時々一人鍋で楽しんでいます。(^-^;
投稿: hiyo | 2008年10月 4日 (土) 午前 12時16分